こんにちは、接骨院三幸堂の後藤です。
「睡眠は質と量ではどちらが大事ですか?」という質問がありました。
両方とも大事ですが、白黒つけなければならないというと“質”です。
睡眠にはレム睡眠、ノンレム睡眠など一定の周期があり、その周期がいいリズム(良質)であれば、心身の疲労回復や身体のデトックスなどの働きが高まります。
なのでどちらが大事かといえば“質”なのですが、最終的には両方とも必要になるので、優先順位としては“量(睡眠時間)”と考えています。
なぜなら、質を変えるには栄養や運動が必要となります。
それを継続的に行わなければならず、ある程度時間が必要となります(1年程度)。
時間については、おそらく無駄にしている時間(スマホでネットサーフィンなど)があるので、少し頑張れば確保できるのではないでしょうか?
生き生きと楽しい人生を送るための睡眠です。
睡眠不足の方は、無駄な時間を削って、まずは今までより30分睡眠時間を増やしてみませんか?
監修:柔道整復師、栄養睡眠カウンセラー 後藤康之
当院へのアクセス情報
住所 | 〒465-0028 愛知県名古屋市名東区猪高台一丁目1407番地 セーヌ藤ヶ丘201 |
---|---|
予約 | 予約制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
営業時間 | 月・火・木・金 10:00-20:00 土曜日・祝日 9:00-14:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
電話 | 052-776-1239 |
駐車場 | 近くに専用駐車場があります |
![接骨院三幸堂](https://s-sankodo.com/wp-content/uploads/2016/11/footer_sankodo.jpg)